top of page

そろそろポケモンもグレンに到着

  • yatsurecreate
  • 2016年5月11日
  • 読了時間: 2分

次は何のゲームをしようか悩みなうですコンバンワ

そういえば私、一人暮らししてるのですが

自炊派なんですよ

最近、とんでもない発見をしちゃったんです。

これ、学会に発表した方がいいんじゃいかってレベルの話なんですが

実は

味噌汁ってカビが生えるみたいなんですよ。

いやマジで。嘘じゃないんです、本当に生えるんすよ

いやわかりますよ?あなたの気持ち

「お前、あんなに塩分たっぷりの液体、安全に決まってるだろjk」

そう思うのも無理はありません。私もそう思ってました。

しかし、現実は違ったのです。

しかも具なし。

味噌とだしの素と水で構成された味噌汁にカビが生えたんです。

ありえないんですけど。

たかが1週間程度の放置に耐えられないなんて・・・ジーザス。

誰だよ

「この秘伝のタレは江戸時代から継ぎ足して使っているんだ」

とか言ってた飲食店のオヤジは・・・それ絶対あかんやつやん

僕はてっきり、「死海」と同じ理屈なんだと納得してましたよ。

「死海」と呼ばれる、塩分濃度が高い(人が浮くレベル)海がありますよね。

それは、塩分が高すぎて生物が生きられないからっていうじゃないですか。

それと同じ理屈で味噌汁にも生物は無理やろ思いますやん

余裕でカビ生えたんですけど?

何故の雨あられ。絶望の嵐。

しかし現実は現実。受け入れなければなりません。

流石の私も、それを

「大抵の食べ物は火を通せばダイジョーブ♪」

などと、世の中に存在するらしい頭がハッピーセットなメシマズ嫁みたいな行動はとれず、あえなく三角コーナーに。

いやぁ、世の中ってやつぁ中々、人の「理」を超えた現象で溢れてるぜ。

といったところで、今日は寝ます。

おやすみナマステ。


 
 
 

Comments


注目記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグで検索
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page